バイク好きクルマ好きなのは否めませんが、なんでも好きって訳ではありません。 コダワリのある分野に関しては誰しもそうであるように・・・ほとんどのクルマやバイクは嫌いと言った方が正確な表現なのかも知れない。( ̄▽ ̄;)
未だ納車されないポンコツMINIの話をすると、クルマよりもバイクで出掛ける方が断然楽しいし、すぐ近くに繁華街があって、雨だからクルマに乗るなんて使い方もしない。 久しぶりに、車庫で時間を掛けて地道に仕上げて行くのを楽しむ小さなクルマにしようと思ったんです。 あんなもんに性能もへったくれもないし、気に入ってるのはサイズとデザインだけ。 車体色も妥協して走行距離が少ないのを選びました。 欧州車のプラスチックヘッドカバー付いたエンジンなんて嫌だし、初期型MTクーパー一択でした。 スーパーチャージャー付いても遅いから要らない。 そう言えば、スカイライン(R31)、RX7(FC)、MR2(SW)、フェアレディZ(Z32)、R8(42)と来て、人生初のFF車だ・・・
塗装直しの順番待ちで納車の時間が掛かってるだけで、凄まじいポンコツなままやってくる予定です。 バイクを追加しちゃおうかとかいう考えもあるのだけど、エンジン下ろしたりするスペースも欲しいかなぁ・・・んじゃ、やっぱり、引っ越しか!?・・・引っ越したら、ふつうのクルマも要るか・・・とか、いろいろ迷想中なんであります。(^^;;;

0 件のコメント:
コメントを投稿