ポンコツmini大作戦の続き・・・ 納車は来週末くらいなんじゃないかなぁというところですが、天気崩れそうなんで、まだわかりませんね。 さすがに、また車庫証明期限切れたら、もう要らんって言うと思う。
久々に工具を積んどかないといけなそうなクルマなんで、ツールバッグを買ってきました。 昔はしっかりした工具箱を積んでたんですが、ベルトで縛っておいても、カーペットがボロボロになっちゃうんですよねぇ。 布バッグを後部座席足元の辺りに置いとくのがいいと思います。
工具はうちの余りもの一式にパンク修理道具を加えて、大体揃っちゃったけど、あとは・・・針金、タイラップ、ガムテープくらい積んであれば万全か。 最近はガスの半田ごてなんちゅうのもあって、出先での応急処置に使えるんかなぁとか思ったりすることもあります。 まあ、miniなんて、そのくらい信用してないってことで。(^^ゞ


トランプ独裁政権は、貿易やりたくない、他の国なんか知らん・・・みたいな雰囲気ですな。 ただのお馬鹿なのか、アメリカ抜きの経済発展を促したいのか、よくわからない。 トランプはただの道化で、裏で頭のいい奴が動かしてるのかも知れないし。 アメリカ経済を冷やせば赤字も減るだろうし、みんなアメリカと距離を置くことで、いろいろな面でバランスが変化するような気もする。 日本が中心になるなんてこともあるかも知れないね。
ウクライナは難しいよね。 今後、ロシア寄り政権になる可能性だってあるんだろうし、西側寄りの政権維持のために支援するなんてのも不自然な話だ。 バイデンがプーチンと話すこともせずに戦争を止めなかったのが悪いだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿