昔のバイク旅

当時の投稿へのリンク集になっています。 我が家の最古のNASに残っていた昔のホームページ記事です。

横川のおぎのやにAM8:00集合っ! 予定のルートは、嬬恋パノラマライン、草津、白根山の湯釜、志賀高原を抜けて、グルっと周って、上田で大盛そば!! なんですが、結論から言ってしまうと、草津で温泉に浸かった時点で疲れ果て、そこで帰還となりました。(^^ゞ

桜を追って、ちょっとだけ北上。 茨城北部の山間では、まだまだ桜は見頃です。  恒例の職場仲間ツーリング。 メンバーはくっしーと、TomyさんとZENさん、くっしー±12歳の午年3世代トリオです。

日本のチロルと呼ばれる下栗ツーリングの話が持ち上がり、調べているうちにその近くのしらびそ高原でキャンプしたいと思い、行って来ました。  しらびそ高原山岳オートキャンプ場、標高1900mですっ♪

今回は職場のバイク3人衆(くっしー ZEN君 Tomyさん)とTomyさんの隼仲間 ミヤさん、もりすえさん5人です。 前半は雨がパラパラ降ったりしましたが、概ね晴れていました。 山の上は涼しくて快適でした。

下田の喫茶店ジャズポートが閉店するとのことで、行って参りました伊豆ツーリング。 今回は職場のバイク3人衆+1名。 隼・12R・ブラックバード2台と、今時珍しくもないけど、一見過激な集団であります!? 天気にも恵まれ、快適な初夏の伊豆を満喫できました。

0 件のコメント:

コメントを投稿