ポンコツ修理趣味を楽しむ目的からは程遠いけど、クルマに乗る機会は少ないし、近所の買いものの足としては、電気自動車もいいかなぁという考え方もできるようになってきた。 まだまだ、良いバッテリーができそうにないし、設計段階の信頼性に疑問のあるようなメーカーは選ばないと思うけどね。( ̄▽ ̄;)

ガソリンエンジンをスムーズに制御する技術は発展してきたけれども、モーターの方が簡単で確実なのは明らかなのであって・・・ 問題はバッテリーだけなのだ。 インフラだって、未だにトラックで輸送するしか手立てがないガソリンと比べれば、各家庭に送電されているし、充電スポットも増えてきた。 たまに近所の街乗りするだけだったら、便利だろうな。 いや、やっぱり、電動バイクの方がいいか。( ̄▽ ̄;)
0 件のコメント:
コメントを投稿