うちのクルマのエアコンは微量のガス漏れがあるのはわかっていて、たまにガスを入れています。 2年で効かなくなりました。
マニホールドゲージで確認したら、だいぶ抜けてましたんで、真空引きして1日半ほど放置。 ほとんど変化なし。 加圧すると抜けやすいのかなぁ。 そりゃ、そうだろね。 ガス入れてみて、治っちゃったら、まぁ、2年に1回なら、それでもいいかな。
真空引きで漏れるようだったら、どうするんでしょうかね。 中にゴミ入っちゃう訳でしょ!? 配管ばらして加圧してきれいに抜き取るしかないよね。 そういう訳で、ガス漏れでエアコン効かなくなった状態で真空引きするってのも、勇気が要るのです。
プレッシャースイッチ故障が多いらしいという情報はありますが、まだ見てません。 コンプレッサー修理となると、エンジン降ろさなきゃダメらしいですよ。 うちではスペースが無くて無理。( ̄ロ ̄;)
高圧側max20bar、低圧側サービスポートの圧力は下のグラフの範囲にあれば良いらしい。 後ろエンジン、前コンデンサで変な配管レイアウトだけど、ふつうな圧力だね。 ガス入れたらエアコンは効くようになりました。 取り敢えず、大事では無さそうだ。 虫バルブ替えてみよかな。 サービスポートのキャップ外すときに、プシュって言ったんだよねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿